ロビンの庭

北米の田舎での日々を書いています。

運転免許を取得する 学校の練習

我が家の最も手のかかる生き物、娘が運転免許を取得することになった。ほかの地域はどうなっているのか、よく分からないが、ここら辺には自動車教習所というものは存在しない。みんなどうしているのかというと、保護者から教わるか、学校の授業を選択することになる。

f:id:super-kabuto:20211014012742j:plain

マグネット サイン



うちの娘はもちろん学校の授業を選択している。旦那が少し教えていたのだが、娘は全く言う事を聞かないので、喧嘩が絶えないため、中止となった。路上で自動車運転の練習をするには、事前にラーニングパーミットという免許を、テスト受けて取得する必要がある。これはぺーパーテストのみである。もちろん学校内には車を教習する場所など無いので、いきなり路上へGOとなる。

 

普通自動車の免許には種類はないが(オートマ限定とか)、学校の教習車の種類は選べるそうだ。なんとセダンタイプの普通乗用車か、ピックアップトラックの2種類から選択できるらしい。田舎ならではの選択肢なのか?それともアメリカならどこでも教習車にトラックを選べるのか?ちょっと疑問に思った。

 

娘はさすがにトラックは選ばす、普通乗用車を選んだようだ。先生に「はいエンジンかけて~」と言われて、鍵を差し込もうとしたら、「どんなに古い車で練習してたの?」と言われたらしい。確かに最近の車はボタンを押したらエンジンがかかるが、うちの車はカーナビすらない、そんなに古い車なのです。

 

でその後はいきなり路上へ飛び出し、そのまま高速道路に突入。でもあまりに遅かったらしく、先生は終始「アクセル踏んで」と言っていたらしい。帰ってきた娘は「いきなり高速道路に乗った時は死ぬかと思った…」と言っていた。私も先生はかなりの心臓の持ち主ではないかと思った。

 

2回目はドライブスルーを実践。ものすごく実用的なドライビング教習だ。娘の運転でドライブスルーに突入すると、先生から「窓を開けて」と指示を受けたのだが、なんと窓の開け方が分からない。あわててボタンを押すと、すべての窓が一斉に全開になったらしい。途中で閉めようとしたが閉まらず、結局すべての窓を全開にしたままドライブスルーで注文したとか。ちなみに行きと帰りは、違う生徒が運転するので、後ろにはもう一人高校生が乗っている… 

 

お店の人は爆笑。先生も笑いをこらえていたらしい。まあ車にSTUDENT DRIVERと表示してあるので、練習中の学生さんが運転しているのは分かっているから、微笑ましく観察してたのであろう。

 

学校から定期的にメールで成績が送られてくる。運転免許の成績は…と探してたが、成績はなかった。よかった。実はF(不合格)だったらどうなるんだろう、とちょっと考えていた。まあ、成績もつかないようだし、自分のペースでゆっくりやってほしい。日本だったら、すごい金額の教習代がかかりそう…

 

このまま学校で教えてくれるだけで免許が取得できればいいのだけど、そうもいかない。夜間に何時間か車に乗る練習をしなければならないのだ。もう少し上手くなったらと思っているが、本人はもう運転できるつもりらしい。先生もリップサービスで、「最初はどうなるかと思ったけど、最近上手くなったわね」と言ってくれたと喜んでいた。しかし、クラスメイトからは「お前、すっごい運転下手だな」と本当の事を言われたらしい。子供はお世辞を言わないからね…

 

という訳で、自分で夜間運転を練習する際に、車に貼り付けるマグネットを購入した。なるべく車の少ない道路で練習したい。幸いな事に田舎なので、日中でも人が歩いている姿はほぼ見ない。しかし夜間は野獣が出たりする。鹿などは絶対にはねたくない。高速で大型獣に衝突すると、こちらも無事では済まない事が多々あるからだ。車の多い道を選ぶか、少なくて野獣が出る可能性のある道を選ぶか、難しいところだ。近いうちに、完全自動運転の車が、道路を普通に走る時代が来てくれることを望んでいる。ところで鹿も自動でよけてくれるのだろうか…